ホーム > キャンパストピックス > 4輪レース・セミナー 信州夏合宿レポート!

キャンパストピックス

4輪レース・セミナー 信州夏合宿レポート!

2014.08.05

中野校プロジェクトセミナーの一つ、「4輪レース・セミナー」が信州夏合宿を実施しました。

このセミナーはダート・レースなどを通して、「モータースポーツ全般におけるルールを理解」し、「コース、車両、ドライバーの安全対策を実践」し、「自らが大会にエントリーして参戦するまでの一連の流れを体得」することを目的に実施しています。

今回はその合宿の内容をご紹介します。

 

【1日目】

 

合宿初日の早朝から学生は集合。

p1_400.jpg

やる気みなぎるなか、長野研修センターに向け出発!

コースでの実走行は翌日ですが、初日は浅間サーキットでコースの下見を行いました。

 

軽井沢で高速を降り、積載車を連ねて峠道を走ります。

 

研修センター到着後、すぐに積載を降ろして車両整備に入ります。

p2_300.jpg p3_300.jpg

下見に行ったので理解していますが、今回のコースは浅間山の山麓。火山灰でできています。

水はけは良く、完全なドライを想定して、すぐに走行できるように準備を行いました。

日が暮れても照明を持参しているので安心です。

 

作業終了後は、ダートコースの説明とダート走行の現実的な要領を理解する勉強会を実施。

技術的な内容を理解できる学生と、そうでない学生も...。

p4_400.jpg

 

明日の走行が楽しみです!

 

【2日目】

 

2日目は、朝の4時起床。

センターの料理長にお願いして、5時から朝食が食べられるようにしておきました。

食後、直ぐ出発!

 

浅間サーキット到着後、すぐに学生主体で積載を降ろして準備・車両の点検に入ります。

p5_300.jpg p6_300.jpg

その間に、コース上の点検と、学生の技術レベルに合わせてミニ・コースを設定。

シートの位置決め、シート・ハーネスの固定方法、ドライバーの交代要領など、学ぶ事は多い...。

p7_300.jpg p8_300.jpg

 

当然、車両は快調に走行を続けることはできずに、トラブルが続出!

p9_300.jpg p10_300.jpg

それでも学生みんなが協力して乗り越えていく姿勢は、今回の合宿前には見られない光景でした。

人間的にも成長している!

 

p11_600.jpg

p12_600.jpg

最初はおっかなびっくりの走行でしたが、少しずつダートに慣れてきました。

学生の練度に合わせて、アクセルとブレーキメインのコースから、ステアリングメインのコース、勝手にドリフト走行になってしまうコース、意図的にドリフトさせるコース...と変えていき、体で走行技術を体得。

学生の練度は想像以上に向上し、今年の耐久レースの結果に期待が持てそう!

 

【3日目】

 

3日目は、舗装路でカート走行を体験。ダートとの違いに、これまたびっくり!

P13_300.jpg P14_300.jpg

p15_300.jpg p18_300.jpg

そして、カートも乗れば壊れます。壊れれば直すのが整備士の仕事。

ということで、カートの修理も行いました。

p17_300.jpg p16_300.jpg

曲がってしまったドライブシャフトの修正です。

タイヤを外して、シャフトにパイプを噛ませて人力で修正します。

振れ幅の大きい所をぴったり探すのが、現場ではちょっとコツが入ります。

乗り出しより完璧に修正、修理代は払わずに済みました。良かった!

 

帰着が遅れましたが、学生は十分以上の目的を果たしたと思います。

合宿を許可してくださった方々、応援してくださった方々、ありがとうございます!

p19_600.jpg

 

 

 

 

 

おまけ写真

IMGおまけ_300.jpg