ニュース
技能五輪『水技術』日本代表選考会に当校卒業生が出場しました
2025.11.12
第48回技能五輪国際大会「水技術職種」日本代表選手選考会が、10月30日(木)から11月1日(土)までの3日間にわたり、当校を会場として開催されました。
(選考会についての詳細はこちらからご確認ください)
選考会には、日本代表選手候補者5名、および招待選手1名が参加。
水処理設備の適正な運転・維持管理から処理水の水質管理に至るまで、水に関する広範囲な領域に関する知識と技能が問われました。 限られた時間の中で精度とスピードの両立が求められる中、競技者全員が真剣な表情で課題に取り組んでいました。
当校の環境テクノロジー科卒業生・原田尚輝さんも日本代表選手候補者に選出され、3日間にわたって5種目の競技に挑戦しました。
原田さんは現在入社2年目。
先輩方の活躍に刺激を受け、今回の大会への出場を自ら志願されたとのことです。
今回は惜しくも日本代表選手への選出には至りませんでしたが、国内トップレベルの選手たちと肩を並べ、これまでに培った技術と経験を発揮する貴重な機会となりました。
同大会は2年後に再び開催される予定です。
原田さんには再挑戦のチャンスもあり、今後のさらなる飛躍が期待されます。
教職員一同、原田さんの今後のご活躍を心より応援しています。
*関連サイト



















